すぬっぺの気まぐれ日記

好きな車のことを中心に書いています。 今はシビックハッチバック(FK7)に乗っています。

FK7「ドライブレコーダー」

シビックハッチバックに取り付けたパーツです。

 

 

「ドライブレコーダー」です。
f:id:snoopy_19780403:20180626191455j:image

コムテックのHDR-751Gです。

ZR-13も購入してレーダー探知機と相互通信させてます。

 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。

 

 

購入 経緯

今まで使っていたドライブレコーダーもありますが、レーダー探知機と相互通信させることにより、そこから電源が取れるのが魅力で買い替えました。

 

失敗

ただ1つ失敗したのと思うのは相互通信させるとドライブレコーダーのモニターが表示されなくなることです。(買ってから気づきました)もう少し安い他の機種(モニターなし)にしても良かったと思いました…

 

 

 

 

HDR-751G 取付

取付作業です。

※レーダー探知機と同時に作業しました。

①ドラレコ 取付位置

まずは場所決め。と言っても、ミラー裏側あたりが一般的ですかね。運転席側にするか助手席側にするかですが、配線の取り回しが楽な運転席側にしました。ホンダセンシングのカメラの右側の黒い網にかからないギリギリの場所にしました。
f:id:snoopy_19780403:20180717191640j:image

この場所です。

 

 

②配線(ZR-13)

場所が決まったら配線です。(写真はありませんが)

まずはAピラーを外しました。上記でも記載しましたが、電源は (ZR-13で)レーダー探知機から取ります。

天井の内張りとフロントガラスの隙間から配線を押し込んで、Aピラーを通ってレーダー探知機まで通しました。

ただ配線が長すぎて何処にまとめるか考えて、Aピラーの中でも良かったのですが、結局レーダー探知機の配線をヒューズボックスの方まで引っ張るときに一緒に通して
f:id:snoopy_19780403:20180717192645j:image

レーダー探知機の余った配線と一緒にヒューズボックスの裏側にまとめました。Uターンして戻ってきてます…

(丁度いい長さの配線が売ってればいいのに…)

 

 

③完成

取付完了です。
f:id:snoopy_19780403:20180717193015j:image

 

 

取付後のまとめ

作業時間

レーダー探知機と合せて作業して1.5時間位だったと思います。配線の処理に時間がかかりました。

 

設定

ドライブレコーダーは、一度設定してしまえばいじることはほとんどありません。

 

見た目

本体は思った以上に大きい感じです。ただ取り付けてしまえば運転席からはミラーに隠れてしまうので気になることはありません。

 

映像

まだ確認していないので分かりません。後日動画アップするかもしれないのでその時見てください。

 

 

もの自体は満足してますが、もう少しいろいろ調べてから購入すればと今更ながら思ってます。

 

 

今まで使っていたドライブレコーダーは、後ろ用に取り付けようと思っています。