すぬっぺの気まぐれ日記

好きな車のことを中心に書いています。 今はシビックハッチバック(FK7)に乗っています。

FK7「ヒールパット」3

 

シビックハッチバックに取り付けたパーツです。

 

 

「ヒールパット」です。
f:id:snoopy_19780403:20190616141316j:image

早くも三個目です。今回は素材を柔らかいもので作ってみました。

 ※参考にされる方は自己責任でお願いします。

 

 

 

製作経緯

前回は固めのタイプの、これ↓を作りました。

使いはじめは硬いなと感じましたが、慣れると普通で特に問題なく使っていました。

サイズはA4位だったのですが、サイズが結構ギリギリだったりもしました。(マットの劣化を防止するサイズ的に)

もう少し大きくしたいなと思っており、先日アップした「リアの足元のプレート」で使用した、ラバーシート(ゴム系のシート)で、大きめのプレートを作ってみることにしました。

 

 

 

 

ヒールパッド 製作 取付

作業内容内容です。

①材料

リアの足元のプレートと同じラバーシート(ゴム系のシート)を準備しました。

f:id:snoopy_19780403:20190613235819j:image

1mm厚くらいのもの位のもの。

 

 

 

②シート

ラバーシートに以前と同じ、マットと同じような柄をプリントしたシートを貼りました。
f:id:snoopy_19780403:20190613235832j:image

 

 

 

③カット

マットのサイズに合わせてカットすれば、ほぼ完成です。
f:id:snoopy_19780403:20190616141316j:image

 

 

 

④裏には

ズレ防止のために裏側にベルクロを付けました。
f:id:snoopy_19780403:20190616141430j:image

ベルクロなしだとすぐにズレてしまいダメでした。

粘着付のベルクロを使いましたが、簡単に剥がれてしまい、またまたズレてしまいました。最終的にはベルクロが剥がれないように、ベルクロの粘着+瞬間接着剤を使いベルクロをラバーシートに固定しました。

これでなんとかズレなくなりました。(まだ長距離乗ってないので、まだズレるようならベルクロを増やす必要がありそうです。)

 

 

 

⑤完成

マットの上に敷いたら出来上がりです。
f:id:snoopy_19780403:20190616141458j:image

前回の物より柔らかくなり、マットに近い感触になりました。

 

 

 

取付後のまとめ

作業時間

30~40分位だったと思います。

 

効果

サイズが大きくなり、踵で擦れやすい部分を余裕でカバーできるようになりました。

感触もマットに近くて違和感ないです。

ただ、汚れが目立つと言う欠点があります。(前回からですが...)

 

 

このヒールパツトもイマイチだったらまた次を考えます。

 

 

追記

2019年8月

購入品のヒールパッドに交換してます。

FK7「ヒールパット」4 - すぬっぺの気まぐれ日記

交換した記事です。